SHORTCAT

頑張らないために、頭を使ってます。

MENU

2020-01-01から1年間の記事一覧

この一年でできるようになったこと

この5日間のテーマは、成長角度をあげること。そうであるなら、この1年間でどんな放物線を描いているのかを知ることが大きなヒントになる。 この記事では、この1年間で何ができるようになったのか、何を成し遂げたのかを箇条書きでかく。 そういえば去年の12…

23歳の金融人生設計

メモ書き程度に書く。ブログに書くのは、公開されると気が引き締まるためだ。 お金を貯める目的 お金を貯める目的をまずは定める。 3つに分類できよう。A.老後のお金 B.挑戦のためのお金(開業や留学など) C.突発的な事象に対応するためのお金 (傷病、事故…

2020年上半期の振り返り

2020年も、半年がすぎた。 「年々時間が経つのが早くなっている。」そんな陳腐な表現を使いたくはない。それでも、使わなければならない。「今年も、時間が経つのが早い。」 気の進まないまま「早い。」と使ったのは理由がある。人間として、歳をとるたびに…

答えていくべき問い

ここに、可変的でありながらサスティナブルな自分による問を残しておく。 使い方: 例えば、読書をする時に一緒に開く。 その時生まれた問い、読む前に疑問点を書く。そして、そこに朱を入れるように答えを書く。さらにまたそこから問が生まれるかもしれない…

2020年5月の振り返り

5月は間違いなく良い一ヶ月だった。 精力的な行動、意志を一ヶ月間持ち続けることができた。 要因としては以下の3つがあげられる。 ・就活の落着 ・本への投資 ・早寝早起きの習慣 抽象化してみると、 方向性の設定(レールの敷設)→エンジンの投下→慣性の法…

道徳的でないものこそ想像を超えるもの

この記事は草案。8年かけて、ブラッシュアップし続ける。ミームとして、受け継がれるような。そういう文書にする。 自分のミッションを1月に決めた。 想像以上のものを社会に作り出すこと。 それが自分のミッションだ。 何故そう決めたのか。それは、人の想…

大学生のうちにやっておくべきこと

「大学生のうちにやっておくべきこと」 そういう主題でかかれた記事はやまほどある。 しかし、なんのためにそれをやるのか?が抜けている。『社会人になってから「やってれば良かった」と後悔しないために』なんてなんの価値があるんだ?後悔するからやる、…

見返してやる

「見返すとか復讐するとかそう言うモチベーションで生きてる人、ぜったいに幸せになれないからやめたほうがいい」 2年前くらいに、そう言うツイートをみた。 その時の僕は、そのツイートを見て、是非がわからなかった。字義通りうけとって、復讐とか見返すと…

無題。あるいはインターンへの決意について。

約2ヶ月におよぶ、インターンが始まる。 要件は新サービスのLP作成。具体的にどうすすめるかとかはここには描かない。自分でかんがえるお 今回は、どういう心構えで望むのか。その決意を示す。決意。 決意 決意だ。4回も繰り返した。 今回のインターンは内定…

2020年3,4月の振り返り

3月は、就活のストレスで生活が崩れ、振り返る気力がなかった。 自分はつくづく就活に向いていないと思ったのだが、なんとか持ち直した。この記事で3月と4月まとめて振り返る。 3,4月の振り返り 5月どう過ごすか ボロボロになりながら、なんとか進んだ 手持…

twentytwentyでページ内リンクがおかしく、return false;も効かず、.preventDefault();も効かなかった。

タイトル通り。 wordpressのテーマ、twentytwentyを使用したサイト制作で、ページ内リンクがうまく動かず、挙動が変になる問題が起きた。 めちゃくちゃハマって4時間くらい画面と向き合ってた。 原因 ChromのJSを切る設定に変えたところ、正常に動くことが確…

2020年2月の振り返り

1月に続いて2月も執筆。 https://shortcat.hatenablog.com/entry/2020/01/25/143814 前回は、エッセンシャルウィークにて作成した大綱要領を元に振り返りをしたが、今回は2月の終わりに決めた設計とその実行に対しての振り返りを行う。 毎度ながら、今回の記…

就職によって何を得るのか

このドキュメントの目的:2021年の就職を控え、2月から本格的に就職活動を指導し始めた。 このタイミングで、就職をすることとによって得るものを言語化しておく。いつものようにパブリックに文書を残すことによって、対自分/対外に向けて思考が整理される。…

2020年2月1日〜7日。タイ旅行記感想まとめ

2020年2月1日〜7日に行ったタイ旅行にて、感じたことのまとめ。 ハプニング前回だったし、それを乗り越える上で気づいたこととか、それ以外のところでふと思ったことなどを書いていく。 ふと読み返して、そういえばこのタイ旅行で気づいたな、とか、次に旅行…

2020年2月1日〜7日。タイ旅行記⑥

タイ旅行記 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記① - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記② - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記③ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記④ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記⑤ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日…

2020年2月1日〜7日。タイ旅行記⑤

タイ旅行記 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記① - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記② - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記③ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記④ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記⑤ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日…

2020年2月1日〜7日。タイ旅行記④

タイ旅行記 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記① - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記② - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記③ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記④ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記⑤ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日…

2020年2月1日〜7日。タイ旅行記③

タイ旅行記 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記① - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記② - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記③ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記④ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記⑤ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日…

2020年2月1日〜7日。タイ旅行記②

タイ旅行記 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記① - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記② - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記③ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記④ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記⑤ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日…

2020年2月1日〜7日。タイ旅行記①

タイ旅行記 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記① - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記② - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記③ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記④ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日。タイ旅行記⑤ - SHORTCAT 2020年2月1日〜7日…

起業したい奴はもう起業してるはほんとうか?

3年前くらいにやってたインターンで、将来起業したいということを会社の役員に伝えた。 すると「起業したい人はもう起業している」 という回答が返ってきた。 論理の飛躍が甚だしいと思うが、一方で、一定の説得力があるように感じる。 その会社は教育的な会…

2020年1月の振り返り

1月を振り返る。 ただ、意義意味効用としては、Essential Weekに行ない作成した大綱要領(ストーリー)の実行の振り返りとしての位置付けになる。 https://shortcat.hatenablog.com/entry/2020/01/05/145428 明らかに去年より淡々と行うの意味・意義が明確に…

将来、確実にくるとわかっていること

筆を取った理由は主に3つある。 ・一つは、未来に対する考察を現段階でどれくらい言語化できるのかを試みたいと思っているから。 ・もう一つは、この考察を見返して、現地点からその地点までどれくらいの進歩が見られるのか。 ・最後に、普段のインプットを…

2020年1月1日~5日。Essential Weekを行なって。

エッセンシャルウィーク(Essential Week)を設けたことはあるだろうか。 おそらく、誰もないと思う。なぜならEssential Weekとは自分の造語だからだ。 Essential Weekとは、名著『エッセンシャル思考』の第五章'孤独'の集中せざるを得ない状況を作り出す。…